講師
久保田潔(NPO日本医薬品安全性研究ユニット)
対象者
薬剤疫学論文をじっくり読み込むことを通じて研究の理解を深めたい方で日本薬剤疫学会のチュートリアルに参加できない方が対象です(本講座では十分な人数のチューターが見込めないなどの理由から参加可能な方は学会のチュートリアルへの参加をお勧めします)。
学びの内容
薬剤疫学の論文(海外で実施された研究に関する英文論文)をとりあげ、いくつかの質問に対する回答を考えながら、一つの文献を読み込み、講師や他の参加者とのdiscussionを通じて一人では気づきにくい研究の要点を学ぶことを目指します。
2回(異なる日)に分けて実施し、1回目に文献の紹介、論文を理解する上で最低限必用な事項に関するミニレクチャを行います。複数のグループに分かれて、第2回目までにメールなどを通じたdiscussionを行い、第2回目前半に最後のface to faceのdiscussion後に発表と全体討論を行います。
定員
30名