RIHDSセミナーは中止となりました。
RIHDSセミナー
「ビッグデータ時代にあらためて記述疫学データを考える」
2020年5月9日(土)に開催いたします。

RWDは益々の発展を見せています。
一方で、日本における疾病実態等の記述統計は十分とは言えません。
今回は、オープンデータと言われる統計データを今一度見直す機会になればと思います。
プログラム
14:00 | 開会のご挨拶佐藤 敏彦先生 (青山学院大学大学院 特任教授/RIHDS理事長) |
14:05 | 講演1 「現状分析の重要性-課題を正しく設定するために-」福島 靖正 先生(国立保健医療科学院 院長) |
14:35 | 講演2 「公的統計等データの高次活用とその統計的課題」村上 義孝 先生(東邦大学医学部 社会医学/医療統計学) |
15:05 | 講演3「ナショナル・データベース(NDB):最大ではあるが最強ではないヘルスデータ」野田 龍也 先生(奈良県立医科大学 公衆衛生学) |
15:35 | 休憩 |
15:45 | 講演4 「保健・医療・福祉分野におけるデータ分析とシミュレーション技術の活用 」市川 学先生 (芝浦工業大学 システム理工学部) |
16:20 | 座談会 |
16:50 | 第2回研究助成金事業採択者 研究成果または進捗発表 |
17:00 | 第3回研究助成金事業採択者 研究計画発表 |
17:15 | 閉演 |